写真は、あなたの代弁者です。
モデル、タレント、アーティストの宣材写真・プロフィール写真撮影、ポートフォリオ・コンポジット制作。企業パンフレット、リーフレット、劇団・アーティストの公演フライヤー、ポスター、写真集など使用目的に合わせた人物撮影をしています。
宣材写真とは

本来なら直接あなたがクライアントに会えばいいのでしょうが相手は全員に会う時間がありません。宣材写真を添付したプロフィールはあなたの代わりに最初にクライアントに赴き面接を受けます。
宣材写真、宣伝するための写真。宣伝、広辞苑に『主義主張や商品の効能などを多くの人に説明して理解・共鳴させ、ひろめること。』とあります。主張はイメージ、効能はスタイルとでも言えるでしょうか。どんなイメージで、スタイルをどうみせるかのを考えなければ宣材になりません。それが、表情やポージング作り、服装、撮り手側はライティングやフレーミング作りの元になります。ですから、ただ綺麗に撮るだけでは宣材写真にはならないということです。こちらがあなたのイメージ(戦略)を勝手に決めるわけにはいけません。あなたの戦略が証明写真ようなイメージなら証明写真も宣材になります。ただ単に立ってこちらを向いている写真も宣材写真です。宣材カメラマンは綺麗に撮るのではなくその戦略意図を把握して写真に具現化することが仕事です。
宣材撮影をしたモデルから時々連絡が来ます。面接が終わった後に「写真と同じ人か会ってみたくなりました。」と声を掛けられたそうです。「どうでしたか?」と返事をしたら、「同じでした。」と返ってきたそうです。